記事掲載のご依頼も受付中
犬イベント・フェス

東北の犬イベント11月版!開催場所と日程を知って楽しもう!

東北地方 犬イベント 一覧 開催場所 日程 2025 11月
yuzune
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

秋の気配を感じられる様になって来ましたが、11月の東北地方で行われる犬イベント2025にはどんなものがあるのでしょうか。

犬イベントの一覧と併せて、日程や開催場所なども要チェックですね!

この記事では
  • 2025年11月に東北地方で行われる犬イベントは?
  • 開催場所や日程を一覧表で確認しよう!

こちらについてご紹介していきます。

この記事を書いたライター

yuzune(ワンコ歴30年)

5歳のラブラドールレトリバーと暮らしている岡山県在住の会社員です✨

今の子は、ペットショップで売れ残り、淡路島のブリーダーの元へと戻された経緯があります。

でも!(ビビビと運命の出会い!)

どうしても気になって「あの子を呼び戻して!」とペットショップへお願いし、今では晴れて我が家の一員に!

これまでに、シェルティ、ボーダーコリー、ラブラドールレトリバー(黒、イエロー)と暮らした経験もあります♪

大型犬がとにかく大好きな私。

ワンコとの暮らしの中で得たリアルな体験談をお届けしていきます!

これからラブラドールを飼いたい方、飼っていて悩んでいる方の参考になれば嬉しいです♡

この記事に書いてあること

【青森県】11月の犬イベント一覧!

犬イベント 東北地方 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 2025年 11月
開催日イベント名開催場所
2025年11月23日(日)第2回八戸わんこ大祭2025【八戸市】HACHINOHE BASE CAMDOG

青森県の11月イベントは1つ見つかりました!

詳しくご紹介して行きます。

11月23日(日)青森県八戸市のHACHINOHE BASE CAMDOGで「第2回八戸わんこ大祭2025」を開催!

八戸では初の犬イベントです。

初年度の今回のみ2回開催ですが、通常は年1回のイベントになります。

今回は特別企画で、八戸三社大祭山車飾りとわんこが一緒に撮影できる撮影ブースも設置されるようですね!

これは貴重な体験ができそうだね!僕も一緒に写真が撮りたいなぁ。

その他にもキッチンカーやわんこ大祭オリジナルの抽選会など、まだまだ企画も増える可能性あり!

楽しみですね!

イベント名第2回 八戸わんこ大祭 2025
開催日時2025年11月23日(日)10:00〜15:00
開催会場HACHINOHE BASE CAMDOG
住所青森県八戸市北白山台2-13-2
入場料500円/人(わんこ・未就学児無料)
駐車場あり
雨天時雨天検討
詳細https://www.instagram.com/p/DNnUg0VBvoi/?utm_source=ig_web_copy_link

JRでお越しの場合は、八戸駅から車で約10分ほどです。

ドッグランもある施設なので、わんちゃんも思いっきり遊べます。

八戸環状線も近くを通ってるので、来場しやすいですよ!

色んな企画が用意されていて楽しそうですね!
山車と写真が撮れるのはレアすぎませんか!?
この地域ならではの催しって特別感ありますね!
環状線も通ってますし、駅からのアクセスもしやすいようなので、是非訪れてみたいです。

広げて置くだけ。家中どこでも安全エリアに

玄関、階段、キッチンなど危険な場所への侵入防止に。

また、お部屋を仕切るパーテーションとしても活躍します。

最大幅208cmまで広がり、場所に合わせて形も自由自在。

しっかりとした作りなのに、折りたためば移動や収納も簡単。これ一台で家中の安全対策ができます。

【岩手県】11月の犬イベント一覧!

犬イベント 東北地方 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 2025年 11月
開催日イベント名開催場所
2025年11月1日(土)・2日(日)小岩井ドッグフェス2025【岩手郡】小岩井牧場

岩手県で行われるイベントは、1つありました。

2日間開催されて多数のお店が出店するようです。

わんこと飼い主が一緒に楽しめる参加型の催しもある様なのできっと楽しい思い出が作れること間違いなし!

11月1日(土)・2日(日)に岩手県岩手郡の小岩井農場で『小岩井ドッグフェス2025』を開催!

わんこと人が一緒に楽しめるイベントになっています。

参加型のコーナーや撮影ブースなどワクワクするようなブースがたくさん出店予定で内容も盛りだくさんです。

二日間に渡って開催されますが、出店の店も2日間同じではないので、両日遊びに来ても楽しめますよ!

イベント名小岩井ドッグフェス2025
開催日時2025年11月1日(土)・
2日(日)9:00〜16:00
開催会場小岩井農場
住所岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
入場料不明
駐車場あり
雨天時不明
詳細小岩井ドッグフェス

お車の場合は、東北自動車道盛岡ICから15分ほど走ると、秋田方面へ国道46号線で向かいます。

ちょっと距離がありますが、ワンちゃん連れなら車が便利ですよね。

新幹線や電車でも可能ですが、最寄りの駅からは徒歩かタクシーを使う様になります。

少し不便かもしれません。

場所が農場なので、車で行くのが1番効率的だと思います。イベントは2日間ですし、インスタなどで出店ブースをチェックしていけば、時間も有効的に使えそうですね!

1枚4.4円~!【2024年 年間ジャンルランキング1位👑】

1枚たったの4.4円~!

さらに今なら在庫限りで即発送!リピーター多数、初回もOK。
「買ってよかった!」の声が続出中です。

【秋田県】11月の犬イベント一覧!

犬イベント 東北地方 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 2025年 11月
開催日イベント名開催場所
2025年11月8日(土)にくきゅうスタンプの会【秋田市】秋田ペットプラザ絆

秋田県では、毎月恒例の秋田ペットプラザ絆でのイベントがありました。

愛犬と一緒に参加でき思い出が作れるイベントになっています。

秋田県秋田市の秋田ペットプラザ絆で「にくきゅうスタンプの会」を開催!

ワンちゃんと一緒に参加して、世界にひとつだけしか無いスタンプを作ってみませんか?

愛犬の足形がスタンプになるなんて嬉しいですよね。

屋内でのイベントなので雨も気にせずゆっくりと作ることができます。

イベント名にくきゅうスタンプの会
開催日時2025年11月8日(土)11:00〜12:00
開催会場秋田ペットプラザ絆 ロビー
住所秋田県秋田市御所野元町3-2-1
入場料有料 スタンプ1個750円
駐車場あり
雨天時屋内イベント
詳細秋田ペットプラザ絆

車で来場の際は、秋田南ICから約5分とアクセスも抜群!

ただJRや空港などを使う場合には、30分〜15分と少し時間がかかるようです。

それを考えると車が1番便利でしょう。

可愛い愛犬の肉球がスタンプに!嬉しいですね!

【宮城県】11月の犬イベント一覧!

犬イベント 東北地方 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 2025年 11月
開催日イベント名開催場所
2025年11月1日(土)~11月3日(月祝)ペットフェス2025秋in宮城県松島離宮【宮城郡松島町】松島離宮
2025年11月1日(土)仙台わん子マルシェ 2025【仙台市】あすと長町 杜の広場公園
2025年11月9日とみやどわんにゃんDay【富谷市】富谷宿観光交流ステーション とみやど
2025年11月22日(土)・23日(日)ガモリンピック2025秋祭【仙台市】ガモウパーク
2025年11月30日(日)わんちゃんと一緒に楽しめるマルシェin庭正庭芸研究所【黒川郡大和町】庭正庭芸研究所

宮城県は11月の犬イベントが5つありました。

暑さも落ち着く11月はイベントも豊富です。

詳しくご紹介していきますね!

11月1日(土)〜3日(月祝)宮城県松島離宮で「ペットフェス2025秋in松島離宮」を開催!

1日はペットフェス前夜祭としてライトアップ撮影会も実施され、17:00〜19:00はライトアップイベントも行われます。

また、さかがみ家のキッチンカーも出店されるようですよ!

あの!さかがみ家のキッチンカーだって!これは行くしか無いよ。

注意点として、ワンちゃんはマナーウェアの着用必須なので気をつけましょう!

イベント名ペットフェス2025秋in松島離宮
開催日時11月1日(土)〜3日(月祝)
1日:16:00〜19:00/2、3日:9:00〜17:00
開催会場松島離宮
住所宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜18
入場料エントランス:無料/庭園内:大人600円、子供300円(わんちゃんはマナーウェア着用必須)
駐車場あり(町営三十刈駐車場:無料、他近隣に多数あり)
雨天時不明
詳細宮城県 松島離宮

JR松島海岸駅からなら徒歩2分ほどで到着できます。

松島離宮が国道45号線沿いに位置していますので、初めて訪れる場合でも分かりやすい場所です。

近隣駐車場や町営の駐車場が多数あるので、自動車での来場も問題ありません。

個人的にはさかがみ家のキッチンカーが気になりすぎて、かなり行きたいですね!
マルシェと庭園が観れるなんて贅沢ですね〜
町営の駐車場もあるので、駐車場を探さなくて良いのもgood!

11月1日(土)宮城県仙台市のあすと長町 杜の広場公園で「仙台わんこマルシェ」を開催!

仙台わんこマルシェは、出店店舗は50店舗ほどで大きめのマルシェです。

キッチンカーなども並びますのでワンちゃんも人も一緒に楽しめますね!

お越しの際は、ワンちゃんはマナーウェアは着用してください。

イベント名仙台わんこマルシェ
開催日時11月1日(土)
10:00〜15:00
開催会場あすと長町 杜の広場公園
住所宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目2
入場料無料
駐車場あり
雨天時雨天中止
詳細仙台わん子(公式)

仙台南部道路をご利用の際は山田ICから17分で、近くに駐車場もあるので車での来場が便利です。

ワンちゃん連れでない方は、電車やバスでの来場もあると思います。

長町駅からなら徒歩6分、バスなら市立病院から徒歩4分とアクセスも抜群です!


出店店舗もたくさん集まるイベントの様なので、気になるお店は事前に場所等チェックしているとスムーズかもしれません。
開催場所はイベントがよく開催される所なのでアクセスも良さそうですね!

ペットのニオイ、もう気にしない暮らしへ。

急な来客でも慌てない!ペットと暮らす家のニオイ問題を、これ一台でスマートに解決しませんか。

インテリアに馴染むデザインで、どこにでも置けるスタンド付き。

光触媒で24時間、静かに空気をきれいにし、あなたとペットの毎日を快適にします。

11月9日(日)宮城県富谷市の富谷宿観光交流ステーション とみやどで「とみやどわんにゃんDay」を開催!

犬猫里親探しの会バトンタッチが行う譲渡会や足型をつけてオリジナルのお皿が作れる陶芸体験ができるそう!

他にもわんちゃん、ねこちゃんのおやつなどが買えるてとてとマルシェも同時に行われます。

ちなみに譲渡会は11:00から14:00までなのでご注意くださいね。

イベント名とみやどわんにゃんDay
開催日時11月9日(日)
10:00〜15:00
開催会場富谷宿観光交流ステーション とみやど
住所宮城県富谷市富谷新町111-1
入場料無料
駐車場あり
雨天時不明
詳細とみやど

車で来場の場合は、東北自動車道から泉田ICで降りて一般道を15分ほど走って下さい。

仙台北部道路をご利用の場合は、富谷ICから5分で到着できます。

ただ、仙台北部道路の富谷ICから東北自動車道の上下線には行けれないのでご注意ください。

電車やバスでも来場可能ですが、時間はかかってしまうので余裕を持って来場した方が良いでしょう。


バスや電車でも1時間ほどで行けそうですが、乗り継ぎもあるので少し複雑かもしれません。
もしわんちゃんやネコちゃんを連れて帰るとお考えの場合は、車での来場が1番良いですね。

11月22日(土)・23日(日)宮城県仙台市のガモウパークで「ガモリンピック2025秋祭」を開催!

開催場所のガモウパークは全天候型のドッグランやプール、カフェやコインランドリーを完備している東北最大級の広大なドッグパークです。

今回のガモリンピックは、わんちゃん運動会をメインに、マルシェや獣医さんへの愛犬健康相談、撮影会なども行われます。

2日間あるので、運動会とマルシェで日にちを分けて来場も良いですね!

イベント名ガモリンピック2025秋祭
開催日時11月22日(土)・23日(日)
10:00〜15:00
開催会場ガモウパーク
住所宮城県仙台市宮城野区岡田字新浜浦通東19-6
入場料大人:800円 こども:400円(小・中)
駐車場あり(無料)
雨天時不明
詳細ARCHE!

仙台東部道路仙台東ICから10分!

海岸沿いですし、お車で来場が断然オススメです。


わんちゃん運動会楽しそうですねー!
東北最大級のドッグランと言うのも気になります。

11月30日(日)宮城県黒川郡大和町の庭正庭芸研究所で「わんちゃんと一緒に楽しめるマルシェin庭正庭芸研究所」を開催!

わんちゃんがいないご家族も楽しめるマルシェです。

譲渡会も同時に開催されるので、わんちゃんを飼ってみたいと思われているご家族にもオススメ!

一部の売上金を保護犬猫活動に協賛してくれるお店が出店しているという事で、お買い物をすることで私たちも協力できると考えると嬉しいですね。

イベント名わんちゃんと一緒に楽しめるマルシェin庭正庭芸研究所
開催日時11月30日(日)
10:00〜14:00(わんちゃん同伴の場合はマナーベルト着用or抱っこ)
開催会場庭正庭芸研究所 屋内ドッグラン
住所宮城県黒川郡大和町小野後藤6-1
入場料ドッグラン利用料:1頭500円/多頭700円
駐車場あり(無料)
雨天時屋内イベント
詳細(有)庭正庭芸研究所Instagram

わんちゃんがいない方は、バスでの来場も便利です。

バス停磯ヶ沢から徒歩4分あれば到着できます。

車は、東北自動車道の大和ICから15分かかりますが、わんちゃん連れの方はこちらの方が便利です。


マルシェの募金は全額バトンタッチ宮城さんへ寄付されるそうです。すごいですねー!

【山形県】11月の犬イベント一覧!

犬イベント 東北地方 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 2025年 11月
開催日イベント名開催場所
2025年11月15日(土)・16日(日)山形わんこマルシェ2025【天童市】イオンモール天童

山形県の犬イベントは1つありました。

それでも土曜と日曜の2日間あるので、2度楽しめますね!

11月15日(土)・16日(日)に山形県天童市のイオンモール天童で「山形わんこマルシェ2025」を開催!

山形わんこくらぶ初の2日間開催イベント!

わんこ用のおやつやフード・素敵な洋服などかわいいアイテムが沢山出店するようですね。

2日間とも同じお店が出ている可能性もあれば、1日だけの参加店舗もあります。

日曜日の方が出店店舗の多いようなのでオススメです。

イベント名山形わんこマルシェ2025
開催日時11月15日(土)10:00〜16:00(16日(日)は15:00まで)
開催会場イオンモール天童(ビズクリークドッグカフェ側)
住所山形県天童市芳賀タウン北4丁目1-1
入場料無料
駐車場あり(ビズクリーク側が便利)
詳細山形わんこくらぶ

イベント会場がイオンモールと言うのは利便性もあってとても良いですね!

駐車場も多くありますし、お買い物がてら立ち寄るのも有り。

2日開催されているので、買い忘れたら次の日に行くのも良いですね。

ワンちゃんと一緒でなくても楽しめるマルシェになっていますよ!

ほとんどが両日出店のお店ばかりなので、買い忘れたものは翌日に買っても良し!イオンモールと言う場所がらその他の買い物もできて一石二鳥ですよ!

【福島県】11月の犬イベント一覧!

犬イベント 東北地方 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 2025年 11月
開催日イベント名開催場所
2025年11月22日(土)・23日(日)うちの仔市場in富岡【双葉郡富岡町】富岡町町民総合運動場

うちの福島県では、定期開催されているうちの仔市場ご開催されます。

民間と富岡町との初めてのコラボ開催。

復興支援の一環のイベントとして考えられているとても大切なイベントです。

11月22日(土)・23日(日)福島県双葉郡富岡町の富岡町 町民総合運動場で「うちの仔市場in富岡」を開催!

全国から出店店舗も集まってくる東北最大級規模のイベントが今回は富岡町で行われます。

もちろん犬種別オフ会もあり!

日除けテントやレジャーシートなど持ち込みもOK。

しかも出店店舗でスタンプを3つ集めるとプレゼントが貰えます。

簡易ドッグラン(犬1頭:100円)も設置される様なので、ワンちゃんも思いっきり走れますね。

富岡町の場合は、マナーウェアは必須ではありませんが、協力くださいとなっているので、できる限り着用しましょう。

イベント名うちの仔市場in富岡
開催日時11月22日(土)・23日(日)9:30〜15:30(雨天決行)
開催会場富岡町 町民総合運動場
住所福島県双葉郡富岡町本岡王塚220-7
駐車場あり1000台以上
入場料大人500円(2日間有効)※わんちゃん・18歳以下は無料
詳細うちの仔

常盤線の夜ノ森駅から徒歩15分ほどで運動場です。

常磐自動車道の場合、常磐富岡ICからだと9分で到着します。

駐車場も1000台以上停めれるので安心ですよ。

民間と富岡町の初コラボイベントのようですよ!
このイベントの収益の一部は動物愛護団体へ毎回寄付を行っているようなので、たくさんの人に参加して欲しいですね。

1枚4.4円~!【2024年 年間ジャンルランキング1位👑】

1枚たったの4.4円~!

さらに今なら在庫限りで即発送!リピーター多数、初回もOK。
「買ってよかった!」の声が続出中です。

まとめ

犬イベント 東北地方 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 2025年 11月

2025年11月東北地方の犬イベントは多数ありましたね。

開催場所や日程についても一覧でご紹介しました。

結果は
  • 2025年11月の東北地方犬イベント⇒東北全県で開催予定のイベントがある!
  • 開催場所・日程を一覧表で確認!⇒福島県では東北最大級のイベントが開催される!

11月はライトアップイベントがあったり、運動会など愛犬と一緒に身体を動かして楽しめるイベントが多そうですね。

またマルシェではキッチンカーの出店があるイベントが多いので、ワンちゃんのお買い物はもちろん、飼い主さん達も満足できる内容になっています。

愛犬と一緒に目一杯秋を楽しみましょう!

ABOUT ME
わんちゃんフェスティバル事務局
わんちゃんフェスティバル事務局
犬との暮らしをもっと楽しく!
『わんちゃんフェスティバル』は、犬と一緒に充実した生活を送りたい飼い主さんのための情報サイトです。全国の犬関連イベント、しつけや健康管理のコツ、便利グッズのレビューなど、愛犬との暮らしに役立つ情報をお届けします。初心者からベテランの飼い主さんまで、幅広い方に楽しんでいただける内容を揃えております。愛犬との絆を大切にしています♪
Recommend
こちらの記事もどうぞ
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました