記事掲載のご依頼も受付中
犬イベント・フェス

【2025年5月】北陸の犬イベント一覧!開催場所と日程を知って楽しもう!

北陸地方 犬イベント 一覧 開催場所 日程 2025 5月
nyangoro
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年5月に北陸で開催される犬イベントですが、気になっている方も多いのでは?

開催場所や日程一覧も、押さえておきたいポイントですよね。

そこで今回は、

この記事のポイント
  • 【2025年5月】北陸地方で開催される犬イベント一覧
  • 犬イベントの日程や開催場所情報

について、ご紹介します。

あっという間に5月、暑さ対策の必要な季節になってきました。

北陸地方にも初夏がだんだんと近づいていますので、水分補給を忘れずにわんちゃんと犬イベント楽しんじゃいましょう。

この記事を書いたライター

にゃんごろ(ワンちゃん歴20年)

小さい子供とミニチュアダックスフンドを育てる神奈川県の会社員です。
実家にいたころは、ダックスフンド、チワワ、ダッシーとシーズーと生活していました。
ふと振り返ると、わんちゃんと20年以上暮らしています。

現在はミニチュアダックスフンドと暮らして早4年。
多くのことを経験して、学ばせてもらった貴重な時間を満喫中です♪
今もトライアンドエラーを繰り返して色々と気づかされる毎日です。

わんちゃんとの生活に私のように悩んでいる方へ。
実際、体験してきた知識を活かして同じ悩みを持っている方のヒントになるような情報発信をしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに、北陸地方の犬イベント情報をいち早くキャッチできる便利なアプリがあるのはご存知ですか?

お住まいの市町村名を入れるだけで、手軽にイベント情報はもちろん、

  • 近場のドックランやレジャー施設とか
  • ワンコと一緒に遊べるテーマパークなど
  • 動物と触れ合える場所やカフェ、スタジオなんかも!
関東 犬イベント

などなど、たくさんの情報がギュッと詰まった便利なアプリがあるんです!

それが無料で使える「Pet」アプリ!

ワンコと一緒にお出かけするのがさらに楽しくなりますので、ぜひ使ってみてくださいね♪

\アプリ満足度三冠達成

東海 犬イベント

【新潟県】5月の犬イベント一覧!

犬イベント 北陸地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 2025年 5月

2025年5月に新潟県で開催するイベントは2つありました。

開催日イベント名開催場所
2025年5月3日(土)犬日和2025春【新発田市】新潟県立紫雲寺記念公園内芝生広場(紫雲の郷の海側)
2025年5月10日(土)11日(日)にいがた犬の陣✕猫の陣2025年春【新潟市】万代島多目的広場大かま

どちらも新潟県の犬イベントで、大きな団体のイベントになります。

会場も広いので、多くの人が集まりますね。

わんちゃん、ねこちゃんとの新しい出会いも楽しめるでしょう。

≫【新潟県】6月に開催される犬イベント情報はこちら

5月3日(土)新発田市の新潟県立紫雲寺記念公園内芝生広場で「犬日和2025春」を開催!

こちらのイベントでは、キッチンカーなどのお店に加え、わんちゃんたちが楽しめるドッグランやファッションショーの開催もあります。

ファッションショーは、20組限定ではあるものの、どなたでも参加OK。

また、イエローリボンドッグという他のわんちゃんが苦手だったり、吠えやすいわんちゃんだったり…そんな子たちの「見守ってください」の目印もあります。

犬イベント初心者さんも、安心して参加してみてくださいね。

イベント名犬日和2025春環水公園
開催日時5月3日(土)10:00~16:00
開催会場新潟県立紫雲寺記念公園内芝生広場(紫雲の郷の海側)
住所新潟県新発田市藤塚浜299
入場料無料
駐車場敷地内にあり
雨天時雨天の場合は、5/5(月)に振替
詳細新潟県立 紫雲寺記念公園 公式ホームページ

公園内がとても広く第六駐車場まであるので、車でのご来場がおすすめ。

徒歩でご来場の際は「須貝医院前」バス停下車し、歩いて20分ほどの距離の場所にあります。

うちの子にも広い公園で走らせてあげたいです。

5月10日(土)11日(日)新潟市の万代島多目的広場大かまで「にいがた犬の陣✕猫の陣2025年春」を開催!

わんちゃんもねこちゃんも参加できる、新潟のビッグイベントです。

全国からキッチンカーなどの出店が集まるほか、保護犬や猫のブースもあります。

会場内が広いので、計画を立てて回らないと回り切れないですね。

混雑が予想されますので、リードやカートなどの準備をしっかりしておくといいでしょう。

イベント名にいがた犬の陣✕猫の陣2025年春
開催日時5月10日(土)9:30~17:00
5月11日(日)9:30~16:00
開催会場新潟市の万代島多目的広場大かま
住所新潟県新潟市中央区万代島4-2
入場料無料
駐車場なし
雨天時雨天決行
詳細にいがた犬の陣✕猫の陣 公式インスタグラム

車でのご来場の際は専用駐車場がないため、近くのコインパーキングに駐車しましょう。

お近くの万代島駐車場をご利用の場合は、最初の60分無料で、その後30分ごとに100円かかります。

「朱鷺メッセ」バス停で下車すれば、徒歩2分ほどで到着ですね。

ねこちゃんたちとも仲良くできるといいですね。

【富山県】5月の犬イベント一覧!

犬イベント 北陸地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 2025年 5月

2025年5月に富山県で開催するイベントはありませんでした。

年間を通して開催が少ない県なのですが、ちょっと残念ですね。

初夏に向けてイベントが増えていきますように。

お小遣いは使わずに、次のイベントに貯めておきましょう。

≫【富山県】6月開催の犬イベントはこちら

【石川県】5月の犬イベント一覧!

犬イベント 北陸地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 2025年 5月

2025年5月に石川県で開催するイベントはありませんでした。

4月に2件犬イベントが開催されたのでお休みのようです。

来月の開催に期待が膨らみますね。

≫【石川県】6月に開催される犬イベント情報はこちら

【福井県】5月の犬イベント一覧!

犬イベント 北陸地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 2025年 5月

2025年5月に福井県で開催するイベントは1つありました。

開催日イベント名開催場所
2025年5月24日(土)25日(日)犬のおさんぽマルシェ【おおい町】SEE SEA PARK

先月も福井県の別場所で開催されたので、今回も参加を楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。

わんちゃんとお散歩を楽しみながら、お気に入りの商品を探す時間は楽しい時間になりますね。

各お店の看板犬たちが可愛いくお出迎えしてくれます。

≫【福井県】6月開催の犬イベントはこちら

5月24日(土)25日(日)おおい町のSEE SEA PARKで「犬のおさんぽマルシェ」を開催!

犬のおさんぽマルシェのコンセプトは、「わんちゃんも一緒に家族みんなで楽しんでもらいたいそんな思いが詰まったマルシェ」です。

今回も全国からキッチンカーやアパレルなどのお店が集まるので、家族みんなで楽しむことができるでしょう。

会場のSEE SEA PARKは2022年にできたばかりの施設なので、とても綺麗と評判ですよ。

イベント名犬のおさんぽマルシェ
開催日時5月24日(土)25日(日)10:00~16:00
開催会場SEE SEA PARK
住所福井県大飯郡おおい町成海1-8-5 うみんぴあエリア内
入場料無料
駐車場敷地内にあり
雨天時雨天の場合は、5/5(月)に振替
詳細犬のおさんぽマルシェ 公式インスタグラム

敷地内にお客様駐車場が4つあるので、お車でのご来場がおすすめ。

徒歩でご来場の際は「若狭本郷駅」からバスに乗車、「ホテルうみんぴあ前」で降車し、会場まで歩いて2分になります。

美味しいものを食べて、海を見て散歩してリフレッシュですね。

まとめ

北陸 犬イベント 一覧 開催場所 日程 2025 5月 新潟県 富山県 石川県 福井県

この記事では、2025年5月に北陸地方で開催される犬イベント一覧と、開催場所や日程、イベントの詳細についてお伝えしてきました。

今回のまとめ
  • 2025年5月に北陸地方で開催される犬イベント日程は?
    • 新潟県で2つ、福井県で1つ
  • 犬イベントの開催場所は?
    • 新発田市の新潟県立紫雲寺記念公園内芝生広場で「犬日和2025春」
    • 新潟市の万代島多目的広場大かまで「にいがた犬の陣✕猫の陣2025年春」
  • 犬イベントの内容は?
    • 大型マルシェのほか、犬日和2025春ではファッションショーやドッグランもある

今月は新潟県に注目ですね。

5月はイベント開催一覧表をしっかりチェックして、健康に気を付けてイベントに参加してくださいね。

ABOUT ME
わんちゃんフェスティバル事務局
わんちゃんフェスティバル事務局
犬との暮らしをもっと楽しく!
『わんちゃんフェスティバル』は、犬と一緒に充実した生活を送りたい飼い主さんのための情報サイトです。全国の犬関連イベント、しつけや健康管理のコツ、便利グッズのレビューなど、愛犬との暮らしに役立つ情報をお届けします。初心者からベテランの飼い主さんまで、幅広い方に楽しんでいただける内容を揃えております。愛犬との絆を大切にしています♪
Recommend
こちらの記事もどうぞ
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました