【4月】東海の犬イベント2025年度版!開催場所と日程を知って楽しもう!

2025年4月に東海地区で開催予定の犬イベントは、どんなものがあるか気になりますよね。
犬グッズや雑貨のお店がたくさん集まるドッグマルシェやチャリティーイベント、日本犬イベントなどバラエティー豊なラインナップですよ。
そこで今回は、
- 【2025年4月】東海地区の犬イベントの詳細
- 愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、山梨県の開催場所と日程一覧
東海の犬イベント日程と開催場所を、都道府県別一覧でご紹介します。

みき(動物看護師)
動物病院の看護師として、獣医師のサポートをする九州在住の主婦!
現在は2匹のおばあちゃん猫たちと一緒に楽しく暮らしています♪
これまでに、ヨーキー、パピヨン、ゴールデンなど飼っていた経験があるので、これまでの体験談がみなさんのお役に立てたら嬉しいです。
犬も猫も大好きな私。今では愛猫に手作りごはんを作ってあげるのが密かな楽しみに(笑)
動物看護師としての意見も交えながら発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
この記事に書いてあること
【愛知県】4月の犬イベント一覧!

愛知県で2025年4月に開催される犬イベントは、5つでした。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
4月5日(土)・6日(日) | わんぱらマルシェin一宮 | 【一宮市】宮脇書店尾西店駐車場 |
4月5日(土)・6日(日) | SKYわんにゃんマーケット in ラグーナテンボス | 【蒲郡市】ラグーナテンボス |
4月13日(日) | 〜お花見ドッグマルシェ〜わんこのWA | 【刈谷市】ミササガパーク (猿渡公園) |
4月19日(土) | 第26回 ワンワン運動会 in 愛知 | 【知多市】新舞子マリンパーク |
4月20日(日) | ヒガシミカワンフェスタin豊橋 | 【豊橋市】こども未来館ここにこ |
イベント会場の詳しい情報もお伝えしていきます。
4月5日(土)・6日(日)一宮市の宮脇書店尾西店駐車場で「わんぱらマルシェin一宮」を開催!
犬グッズやおやつの販売店などが集結する大人気の動物愛護・啓発マルシェです。
会場や各店舗に募金箱が設置されていて、一般社団法人動物保護団体わんらぶに寄付されます。
募金箱の収支報告もしっかりInstagramに乗せているので安心して募金できますね。

手作りおやつやお洋服などの犬グッズのお店はもちろん、愛犬の似顔絵を描いてもらえるブースもやってきますよ。
イベント名 | わんぱらマルシェin一宮 | |
開催日時 | 2025年5日(土)・6日(日)10時00分〜16時00分 | |
開催会場 | 宮脇書店尾西店駐車場 | |
住所 | 愛知県一宮市開明流58-1 | |
入場料 | 無料 | |
駐車場 | あり | |
雨天時 | 荒天・台風中止 | |
詳細 | わんぱらマルシェin一宮 Instagram |
会場の宮脇書店尾西店は、最寄りの開明駅から徒歩で15分、尾西ICのすぐ近くと好立地です。
駐車スペースは、宮脇書店の裏にあるコンコルドの駐車場になります。
近隣のサガミの駐車場は使用できないようなので、注意しましょう。
車でも公共交通機関でも行きやすい立地はありがたいです。

4月5日(土)・6日(日)蒲郡市のラグーナテンボスで「SKYわんにゃんマーケット in ラグーナテンボス」を開催!
ワンコと行けるテーマパーク「ラグーナテンボス」で開催されるペットイベントです。
2024年インターナショナルイルミネーションアワードでも第2位だったイルミネーションも、このイベントで最後とのこと。
ワンコと一緒に乗れるアトラクションもあるので、ここでしかできない体験が待っていますよ。
イベント名 | SKYわんにゃんマーケット in ラグーナテンボス | |
開催日時 | 2025年4月5日(土)11時00分〜18時00分 2025年4月6日(土)10時00分〜16時00分 | |
開催会場 | ラグーナテンボス | |
住所 | 愛知県蒲郡市海陽町2-3(ラグナシア内) | |
入場料 | ・大人(中学生以上)/2,800円 ・小学生/1,500円 ・幼児(3歳以上)/1,000円 ・わんちゃん、ねこちゃん、その他ペット/500円 | |
駐車場 | あり(有料) | |
雨天時 | 雨天決行 | |
詳細 | SKYわんにゃんマーケットInstagram |
会場のラグナシアまでは、最寄りの蒲郡駅から無料のシャトルバスが運行しています。
車で行っても名古屋市内から1時間程度で行けるので、便利な場所ですね。
ワンコと一緒に行けるテーマパークは少ないですし、アトラクションに一緒に乗れるのも最高!

4月13日(日)刈谷市のミササガパーク (猿渡公園)で「〜お花見ドッグマルシェ〜わんこのWA」を開催!
芝桜のお花見の季節に開催される、チャリティドッグマルシェです。
犬グッズのお店やキッチンカーが集まる他、ドッグトレーナーによるデモンストレーション講演やしつけの相談もできます。
公園内はどんな犬種でも楽しめる会場になっていますので、春のお散歩にもってこいですね。
わんこのWAは、今回がはじめてのマルシェ開催です。
どんなイベントになるか楽しみですね。

イベント名 | 〜お花見ドッグマルシェ〜わんこのWA | |
開催日時 | 2025年4月13日(日)10時00分〜17時00分 | |
開催会場 | ミササガパーク (猿渡公園) | |
住所 | 愛知県刈谷市半城土西町2丁目4 | |
入場料 | 無料 | |
駐車場 | あり | |
雨天時 | 雨天・荒天は中止 | |
詳細 | わんこのWA Instagram |
公共交通機関で行く場合、JR刈谷駅、名鉄刈谷駅からバスに乗り換え、「ミササガパーク」バス停で降りるとすぐの場所です。
車で行く場合は、伊勢湾岸自動車道「豊明IC」から約20分なので、どちらも比較的行きやすいですね。
バス停からすぐだと、車持ってないよ!という方でも助かりますよね。

4月19日(土)知多市の新舞子マリンパークで「第26回 ワンワン運動会 in 愛知」を開催!
こちらは、毎年春に開催されている犬と飼い主の運動会ですね。
会場は、走るのが大好きなワンコが大活躍する競技エリアと、ワンコと飼い主が力を合わせてクリアを目指すアトラクションエリアに分かれています。
いろんなゲームに参加できるので、パピーからシニアさんまで楽しめるでしょう。
チケットは当日券のみ、先着順の販売なので少し早めに行っておく良いかもしれません。

イベント名 | 第26回 ワンワン運動会 in 愛知 | |
開催日時 | 2025年4月19日(土)9時30分〜15時00分 | |
開催会場 | 新舞子マリンパーク | |
住所 | 愛知県知多市緑浜町2 | |
入場料 | 入場無料(競技・アトラクションは参加チケットを購入) | |
駐車場 | 有料駐車場(¥500) | |
雨天時 | 雨天・荒天中止 | |
詳細 | 【公式】ワンワン運動会実行委員 Instagram |
最寄りの新舞子駅からは、新舞子ファインブリッジを渡ってすぐです。
車で行く場合も、日長ICを降りてすぐに新舞子マリンパークの駐車場がありますよ。
大きなイベントなので、毎年楽しみにされている人も多いですよね。

4月20日(日)豊橋市のこども未来館ここにこで「ヒガシミカワンフェスタin豊橋」を開催!
こども向けイベントを開催している「こども未来館ここにこ」で、今回はじめてのペットイベントが開催されます。
イベントの詳細情報はまだ発表されていませんが、雑貨や工作体験、グルメなどの出店が予定されているんだとか。
お子さんとワンコとみんなで行けるイベントなので、どんな内容になるか今から楽しみですね。
こども未来館では体験型のイベントが多いので、お子さんも楽しめる内容に期待です。

イベント名 | ヒガシミカワンフェスタin豊橋 | |
開催日時 | 2025年4月20日(日)10時00分〜16時00分 | |
開催会場 | こども未来館ここにこ | |
住所 | 愛知県豊橋市松葉町3丁目1 | |
入場料 | 最大2時間無料 | |
駐車場 | 150円/30分 近隣コインパーキング多数有 | |
雨天時 | 雨天中止 | |
詳細 | こども未来館ココニコホームページ |
公共交通機関で行く場合、最寄りの豊橋駅からときわアーケードを北へぬけて徒歩10分です。
車で行く場合、国道23号線守下交差点から大橋通りを豊橋駅方面へ入り、そこから約100mのところですね。
駐車場は守下交差点側からしか入れないないので、注意しましょう。
専用駐車場は有料なので、必ず駐車券を持って駐車サービスを受けてくださいね。

【岐阜県】4月の犬イベント一覧!

岐阜県で2025年4月に開催される犬イベントは、3つでした。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
4月6日(日) | やないづ桜まつりいぬの駅マルシェ | 【岐阜市】道の駅柳津 |
4月12日(土)・13日(日) | 犬祭りテラス | 【土岐市】テラスゲート土岐 |
4月19日(土)・20日(日) | 海津アクア×木曽三川ミニわんこマルシェ | 【海津市】木曽三川アクアワールド水郷パークセンター |
イベント会場の詳しい情報もお伝えしていきます。
4月6日(日)岐阜市の道の駅柳津で「やないづ桜まつりいぬの駅マルシェ」を開催!
毎月道の駅で開催しているドッグマルシェです。
年間で5,000人以上ものワンコと飼い主が来場しているんだとか。
犬グッズのお店やキッチンカーの出店の他、犬種別オフ会も開催していますよ。
3月はプードルオフ会でしたが、4月の犬種別オフ会はどうなるのか気になりますね!

イベント名 | やないづ桜まつりいぬの駅マルシェ | |
開催日時 | 2025年4月6日(日)10時00分〜16時00分 | |
開催会場 | 道の駅柳津 | |
住所 | 岐阜県岐阜市柳津町北塚 仙右城7696-1 | |
入場料 | 無料 | |
駐車場 | あり | |
雨天時 | 不明 | |
詳細 | いぬの駅マルシェ Instagram |
最寄りの柳津駅からは徒歩20分です。
車で行く場合、水郷ハナミズキ街道(県道1号)沿いに道の駅があり、柳津駅方面から行く場合は、途中Uターンが必要になりますね。
会場が道の駅なので、車で行けると便利ですね。

4月12日(土)13日(日)土岐市のテラスゲート土岐で「犬祭りテラス」を開催!
定期開催されているドッグマルシェです。
約35ブースの犬グッズやグルメなど、新商品も数多くでているので、お買い物も楽しめるでしょう。
季節的にも暖かくなってきたので、ミニドッグランでたくさん遊んでいってくださいね。
特設ボードにワンコの写真を貼って参加できる、犬フォト祭りもぜひ参加してください!

イベント名 | 犬祭りテラス | |
開催日時 | 2025年4月12日(土)13日(日)10時00分〜16時00分 | |
開催会場 | テラスゲート土岐 | |
住所 | 岐阜県土岐市土岐ヶ丘4丁目5−3 | |
入場料 | 無料 | |
駐車場 | あり | |
雨天時 | 雨天決行・荒天中止 | |
詳細 | 犬祭り公式ホームページ |
名古屋市から約1時間、多治見ICからすぐの好立地です。
公共交通機関で行く場合、多治見駅と土岐市駅からバスが出ているのでどちらからでも行きやすい場所ですね。
会場は土岐プレミアムアウトレットのすぐ近くです。

4月19日(土)20日(日)海津市の木曽三川アクアワールド水郷パークセンターで「海津アクア×木曽三川ミニわんこマルシェ」を開催!
定期開催している木曽三川ミニわんこマルシェは、今回海津アクアマルシェ、ハンドメイド市と同時開催になります。
カート自慢コンテスト、警察犬の訓練実演、シャボン玉タイムなど、いろいろな企画があって今から楽しみですよね。
出店店舗を現在募集中ですが、随時公式Instagramで発表されるのでチェックしてみてください。
カート自慢コンテストは珍しいイベントですが、とっても楽しそうですよね。

イベント名 | 海津アクア×木曽三川ミニわんこマルシェ | |
開催日時 | 2025年4月19日(土)20日(日)10時00分〜16時00分 | |
開催会場 | 国営木曽三川公園 アクアワールド水郷パークセンター | |
住所 | 岐阜県海津市海津町福江566 | |
入場料 | 入場無料 | |
駐車場 | あり | |
雨天時 | 不明 | |
詳細 | 木曽三川わんこマルシェ Instagram |
最寄りの養老鉄道石津駅から海津市コミュニティバスを利用して約10分、「海津温泉」で降りるとすぐの場所です。
車で行く場合は、最寄りの弥富ICから約15分と比較的近いですね。
バス停が近いので、公共交通機関でいくのにも便利な場所ですよ。

【三重県】4月の犬イベント一覧!

三重県で2025年4月に開催される犬イベントは、2つでした。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
4月26日(土)・27日(日) | Vol.4 にぎわいの森DEKAKERU wankobiyori | 【いなべ市】にぎわいの森 |
4月29日(火・祝) | 鈴鹿わんこマルシェvol.9 | 【鈴鹿市】鈴鹿ハンターアーケード及び弁天山公園 |
イベント会場の詳しい情報もお伝えしていきます。
4月26日(土)・27日(日)いなべ市のにぎわいの森で「Vol.4 にぎわいの森DEKAKERU wankobiyori」を開催!
毎月開催しているデカケルわんこびよりは、ペット災害危機管理士が主催しているイベント。
楽しみながら、“もしもの時”への備えを学ぶこともできますよ。
犬グッズのお買い物ができるマルシェはもちろん、フォトブースやドッグトレーナーによる無料しつけ相談を受けることもできます。
しつけ相談では、災害時の避難に必要なしつけを教えてもらえるそうですよ。

イベント名 | Vol.4 にぎわいの森DEKAKERU wankobiyori | |
開催日時 | 4月26日(土)・27日(日)10時00分〜16時00分 | |
開催会場 | にぎわいの森 | |
住所 | 三重県いなべ市北勢町阿下喜31 | |
入場料 | 無料 | |
駐車場 | あり | |
雨天時 | 悪天候で開催中止 | |
詳細 | デカケルわんこびよりホームページ |
最寄りの大安ICからは車で約15分です。
公共交通機関で行く場合、一番近い阿下喜駅から徒歩25分と少し遠いので、車で行くほうが良さそうですね。
会場はいなべ市役所の隣なので、迷わず行けそうですね。

4月29日(火・祝)鈴鹿市の鈴鹿ハンターアーケード及び弁天山公園で「鈴鹿わんこマルシェvol.9」を開催!
定期開催されているドッグマルシェです。
入場料を支払うと貰えるリストバンドは、店舗でのお買い物、待てチャレンジなどのイベントで必要になるのでなくさないようにしましょう。
前回から始まった待てチャレンジは、成功するとプレゼントがもらえるので、是非参加してください。
催しが満載!スタンプラリーやフォトブースもありますよ。

イベント名 | 鈴鹿わんこマルシェvol.9 | |
開催日時 | 2025年4月29日(火・祝)10時00分〜16時00分 | |
開催会場 | 鈴鹿ハンターアーケード及び弁天山公園 | |
住所 | 三重県鈴鹿市算所2丁目5-1 | |
入場料 | 1人500円 ※高校生以下無料 | |
駐車場 | あり | |
雨天時 | 不明 | |
詳細 | 鈴鹿わんこマルシェ Instagram |
公共交通機関で行く場合、最寄りの平田町駅からは徒歩5分です。
車で行く場合、最寄りの鈴鹿ICからは約15分とどちらでも比較的行きやすいですね。
駐車場は1500台と広いので、会場近くの中央駐車場がおすすめです。

【静岡県】4月の犬イベント一覧!

静岡県で2025年4月に開催される犬イベントは、2つでした。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
4月29日(火・祝) | 第2回 AtaWanマルシェin十国峠 | 【田方郡】箱根十国峠 |
4月19日(土)・20日(日) | 御前崎シーサイドピクニック | 【御前崎市】マリンパーク御前崎 |
イベント会場の詳しい情報もお伝えしていきます。
4月29日(火・祝)田方郡の箱根十国峠で「第2回 AtaWanマルシェin十国峠」を開催!
AtaWanマルシェは、ワンコとの生活で為になる情報を提供するというテーマで開催されるイベントで、今回が第2回目になります。
イベントでは、災害について、トレーニング、そして食事についての講演会もありますよ。
その他、フードや雑貨、ワンコが体験できるブースなども集まっていて、1日では足りないかもしれません。
イベント会場は天空のドッグランとしても有名なスポットですね。

イベント名 | 第2回 AtaWanマルシェin十国峠 | |
開催日時 | 2025年4月29日(火・祝)10時00分〜15時00分 | |
開催会場 | 箱根十国峠 | |
住所 | 静岡県田方郡函南町桑原1400-20 | |
入場料 | 無料 | |
駐車場 | あり | |
雨天時 | 小雨決行・荒天中止 | |
詳細 | AtaWanマルシェ Instagram |
車で行く場合は、沼津ICから約40分、小田原からは約30分です。
公共交通機関で行く場合は、熱海駅から伊豆箱根バスを使って約40分ですね。
山の上なので、車で行けると便利ですよね。

4月19日(土)・20日(日)御前崎市のマリンパーク御前崎で「御前崎シーサイドピクニック」を開催!
毎年春に開催されるドッグとグルメのイベントになっています。
飲食・物販ブースやフリマエリアはもちろん、土曜日にはふれあい移動動物園もあるので、お子さんと行ってもいいですね。
また、今年は日曜日限定で伊豆三津シーパラダイスから移動水族館が来るんだとか。
ドッグランもあるので、ワンコもしっかり楽しめますよ。

イベント名 | 御前崎シーサイドピクニック | |
開催日時 | 2025年4月19日(土)・20日(日)9時30分〜15時00分 | |
開催会場 | マリンパーク御前崎 | |
住所 | 静岡県御前崎市港6103−1 | |
入場料 | 無料 | |
駐車場 | あり | |
雨天時 | 小雨決行 | |
詳細 | 御前崎シーサイドピクニック Instagram |
公共交通機関で行く場合、菊川駅からバスを2本乗り換えて徒歩15分かかるので、ちょっと大変そうですね。
車で行く場合は、最寄りの相良牧之原ICから約20分です。
海沿いの施設なので、春は絶好のイベント日和ですね。

【山梨県】4月の犬イベント一覧!

山梨県で2025年4月に開催される犬イベントは、2つでした。
開催日 | イベント名 | 開催場所 |
4月5日(土)、6日(日) | 第55回 出張!!「ドッグマルシェ富士山」 | 【南アルプス市】fummoto南アルプス |
4月20日(日) | ZIPZNG 2025 ジパング ~日本犬の祭典~ | 【南都留郡】山中湖交流プラザきらら 原っぱ |
イベント会場の詳しい情報もお伝えしていきます。
4月5日(土)・6日(日)南アルプス市のfummoto南アルプスで「第55回出張!!ドッグマルシェ富士山」を開催!
ドッグマルシェ富士山は毎月開催されるドッグマルシェです。
普段は静岡県の会場がメインなのですが、今回は初めて山梨県での開催ですね。
比較的小さなイベントなので、のんびりゆったり楽しめる雰囲気があり、リピーターの飼い主さんも多いのだとか。
会場のfummoto南アルプスはアウトドアやアクティビティなど家族全員で楽しめる施設ですよ。
会場が変わっていつもと違う雰囲気が楽しめそうですね。

イベント名 | 第55回 出張!!「ドッグマルシェ富士山」 | |
開催日時 | 2025年4月5日(土)、6日(日)10時00分〜16時00分 | |
開催会場 | fummoto南アルプス | |
住所 | 山梨県南アルプス市十日市場1571-1 | |
入場料 | 無料 | |
駐車場 | あり | |
雨天時 | 小雨決行・荒天中止 | |
詳細 | ドッグマルシェ富士山 ホームページ |
公共交通機関を使う場合は、甲府駅から山梨交通バスを利用して「十五所停留所」下車後、徒歩約20分かかります。
車で行く場合は、南アルプスICを降りてすぐの場所ですね。
南アルプス市は都内など近隣の都市からも比較的行きやすい場所ですよ。

4月20日(日)南都留郡の山中湖交流プラザきらら原っぱで「ZIPZNG 2025 ジパング ~日本犬の祭典~」を開催!
日本犬との新しい豊かなライフスタイルの提案を目的とした、日本犬と飼い主のための祭典。
マルシェの出店もあるようですが、ワンコと一緒に楽しめるゲームやトレーニング、ドッグヨガなどの体験イベントが満載ですよ。
日本犬オーナー通しの出会いの場として、SNSアカウント交換会や、犬種別集合写真撮影など、ユニークな催しもあって楽しみですね。
私は狆が大好きなんですが、皆さんは日本犬でどの子が好きですか?

イベント名 | ZIPZNG 2025 ジパング ~日本犬の祭典~ | |
開催日時 | 2025年4月20日(日)9時30分〜16時00分 | |
開催会場 | 山中湖交流プラザきらら 原っぱ | |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野479−2 | |
入場料 | 【前売チケット(税込)】 大 人:2,200円 小学生以下:1,100円 3歳未満:無料 愛犬:1,100円 【当日チケット(税込)】 大 人:3,000円 小学生以下:2,000円 3歳未満:無料 愛犬:2,000円 | |
駐車場 | 有料(普通車300円、大型車1,000円) ※ウェルカムカード所持者は無料 | |
雨天時 | 雨天決行、荒天中止 | |
詳細 | 【ZIPANG】日本犬の祭典 Instagram |
公共交通機関を利用する場合は、最寄りの富士山駅から山中湖を経由し、バスを乗り継いでおよそ1時間程度です。
バスは会場のすぐ近くのバス停まで行けますよ。
車で行く場合は、近くの山中湖ICから約15分ですね。
バスは山中湖周辺のどのエリアで乗り換えるかによって到着時間が違うので、気をつけてくださいね。

まとめ
今回は、2025年4月の東海地区の犬イベントについてお伝えしました。
日程と開催場所を都道府県別の一覧で紹介しましたが、今回はどの県でもイベントがありましたね。
- 【2025年4月】東海地区の犬イベントは?
- マルシェだけではなく、チャリティイベントや水族館、ピクニック、講演会などバラエティ豊かなイベントが目白押し!
- 愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、山梨県の開催場所と日程一覧は?
- 4月のイベントは愛知県で5つ、岐阜県で3つ、三重県、静岡県、山梨件で2つずつを予定!
気候も暖かくなってきて、イベントの数も増えてきました。
今の時期しか体験できないお花見イベントやピクニックなど、見逃せない内容ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。