記事掲載のご依頼も受付中
チワワ

チワワにバリカンを使ったら毛が生えない脱毛症に!獣医師から言われた注意点も解説

チワワにバリカンを使ったら毛が生えない脱毛症に!獣医師から言われた注意点も解説
kondou
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

トリミング後に、「毛が生えなくなった」「サマーカットはダメだったのかな?」「原因はバリカン?」などで悩まれているチワワの飼い主さんもいるのではないでしょうか。

チワワは皮膚がデリケートで、強い刺激を受けると肌トラブルを引き起こしやすく、バリカン使用後に脱毛症になる可能性がある犬種です。

インターネットで調べたり、チワワ友達に聞くと、実際にバリカン後脱毛症になったチワワもいるようで、本当に毛が生えない(伸びない)事例があります。

実は、我が家の男の子チワワが2歳の頃、トリミングサロンでバリカンを使ったところ、毛が生えてこず脱毛症になったことがありました。

そして、毛が生えないことを獣医師に相談し、今後の注意点などの教示を受けたり、管理栄養士に相談し食事改善などを経て、現在では脱毛症も治り、ちゃんと毛が生えています。

早織(犬の管理栄養士)
早織(犬の管理栄養士)

毛が生えてこなくて本当に焦り、何かの病気ではないかとかなり心配しました。

そこで、この記事では、

  • チワワがバリカン使用後の脱毛症になる理由
  • 獣医師から言われた注意点
  • サマーカットはやるべき?
  • トリマーへのおすすめオーダー方法
  • 脱毛症を改善した方法
  • バリカン選びのポイントは?
  • バリカン使用時の注意点

について、ご紹介します。

この記事を書いたライター

早織(チワワ歴26年)

京都で男の子と女の子チワワと暮らしている会社員です。
子供のころから柴犬やチワワたちと暮らすこと通算26年。
どうしてもチワワたちと一緒にいる時間を作りたくて、完全在宅ワークの会社へ転職しました。

また、健康、体重管理のために犬の管理栄養士の認定を取得。
今は日々我が子たちのことを考え、チワワファーストで楽しく過ごしています。

これまでの経験や知識を生かして、様々な体験談をお届けしていきます♪

チワワはバリカン使用後に毛が生えない脱毛症になる危険性がある!

チワワ バリカン 毛が生えない 脱毛症 獣医師 注意点

冒頭でもお伝えしたように、実際に我が家の男の子チワワは、バリカン使用後に脱毛症になりました。

まずは、脱毛症になったときの様子からお伝えしますね。

背中の毛が全然生えなくなっちゃったんだよ。

そして、バリカンを使うことで起こる皮膚や毛質への影響も知っていただきたいので、ご説明しましょう。

あわせて、サマーカットについての危険性もご紹介します。

バリカン使用後2ヵ月経っても毛が生えなかった!

チワワ バリカン 毛が生えない 脱毛症 獣医師 注意点

実は、バリカンを使うのが初めてという訳ではなく、3回目だったと思います。

前年同様にサマーカットをすることにして、全身をバリカンで(おそらく3mm)カットしてもらいました。

元々ロングコートチワワなので、毛が長いのが可愛いのですが、短いのも可愛いな~なんて呑気に思っていたのですが…。

女の子チワワは順調に毛が伸びているのに、男の子チワワの背中は毛が生えてこず、不思議に思っていました。

この時は、バリカンが原因だとは思わず、病気ではないかと獣医師に相談したところ「バリカン後脱毛症です」とのこと。

早織(犬の管理栄養士)
早織(犬の管理栄養士)

バリカン後脱毛症というワードすら知らなかったので、獣医師から聞かされたときは本当に驚きました。

この脱毛症は長毛種の犬種に見られる症状で、チワワの他にポメラニアンやサモエド、ゴールデンレトリバーなども挙げられます。

主に、被毛がダブルコートの犬種が多いようですね。

ダブルコートってなぁに?

ダブルコートは、オーバーコート(上毛)とアンダーコート(下毛)の二重構造になっている被毛のこと。

密度が高く柔らかいアンダーコートの上に、長く固めのオーバーコートが体を覆っています。

ダブルコートは2層の毛がしっかりと身を守り、保温性や防水性に優れていますが、構造上、通気性が悪く、肌トラブルを引き起こしやすい被毛です。

そのため、バリカンで強い刺激を受けて脱毛症になることがあるようですね。

脱毛症になる原因は?

脱毛症になる原因としては、バリカンを使用することで、「被毛の成長サイクル(毛周期)の乱れ」が考えられます。

毛周期とは、被毛が生え変わる周期のことです。

人間も毛がたくさん抜ける時期ってありますよね。

犬の場合の毛の成長サイクルは下記の通りです。

  • 成長期:毛が伸びる時期
  • 退行期:毛の成長が徐々に止まる時期
  • 休止期:毛が皮膚に留まる時期
  • 新生期:新しい毛が生え始める時期

こういう周期があるんだね。

4つの周期を繰り返し、毛が生え変わり、新生期を迎える前に換毛期(ごっそり毛が抜ける時期)があり、それを踏まえて考えると年に2回毛周期があると考えられますね。

本来であれば、上記のサイクルで毛が生え変わるのですが、バリカンを使用することで、毛穴トラブルなどを引き起こし生えなくなることがあります。

バリカンで毛が引っ張られ、毛穴や被毛に悪影響を及ぼすようですね。

暑そうだからとサマーカットをするのは危険!

チワワ バリカン 毛が生えない 脱毛症 獣医師 注意点

バリカン後脱毛症を避けるためにも、バリカンを使ったサマーカットはおすすめできません

脱毛症以外にも、下記のようなデメリットがあります。

  • 日焼けによる皮膚炎
  • 毛質の変化
  • 冷房による体への影響
  • 怪我や虫刺され

「暑そうだから」とバリカンを使ったサマーカットを選択する方も多いでしょう。

私も当時はサマーカットの危険際を知らず、暑そうだからということで、夏にはサマーカットを選択していました。

早織(犬の管理栄養士)
早織(犬の管理栄養士)

普段ロングなチワワが短くカットした姿が可愛いのも確かですよね。

チワワ バリカン 毛が生えない 脱毛症 獣医師 注意点

実は、被毛が紫外線から身を守っていることをご存じでしょうか。

そのため、サマーカットで地肌が露になったり、毛が短いことで日焼けし、皮膚炎などの皮膚トラブルを引き起こす可能性が十分にあります。

日中は外に出ることは少ないと思いますが、室内では冷房に要注意!。

ダブルコートでもご紹介したように、保温効果の役割がある毛がなくなることで、体温調節ができず、今度は冷房の風が直接体に影響を及ぼす可能性があります。

そのため、風邪をひいたり、体への負担もあるでしょう。

そして、虫刺されや怪我についても、本来なら被毛が守ってくれている皮膚を傷つけることもあります。

蚊にさされて寄生虫病になるフィラリアも心配。

フィラリアのお薬を飲ませているからといっても、蚊に刺されないようにするためには、やはりサマーカットは避けた方が良いでしょう。

獣医師から言われた注意点を解説!

チワワ バリカン 毛が生えない 脱毛症 獣医師 注意点

獣医師に開口一番に言われたことは「もう二度とバリカンを使わないでください」の一言でした。

その時は治療などはなく、「もう1ヵ月ほど様子を見ましょう」とのこと。

そして、注意点として言われたことは下記の3つです。

  • 紫外線に当たらないように
  • 強すぎる冷房はNG
  • 公園や草むらなど虫がたくさんいそうなところは避けること

前述の通り、直接皮膚に紫外線が当たることで、皮膚炎になる可能性があるとのこと。

真夏だったからお外に出る機会が少なくて紫外線は回避できたよね。

そして、やはり強い冷房での体調不良も考えられるため、直接エアコンの風が当たらないようにしてくださいと言われました。

また、やはり虫刺されや怪我をしないように、毛が生えるまではドッグランをはじめ公園や草むらなどもNG。

最後に獣医師から言われたのが、もし、さらに1ヵ月経っても毛が生えてこないようだったら、「食事改善やサプリメントでの改善を考えましょう」ということでした、

トリマーからバリカン後脱毛症の危険性を説明されることは少ない!

実は、トリマーさんからバリカン後脱毛症について、トリミング前に説明されることは非常に少ないようです。

実際に、先代チワワの時代から複数のトリマーさんに依頼してきましたが、一度も説明を受けたことがありません。

そして、先代チワワは脱毛症になったことがなかったため、現在の男の子チワワが脱毛症になるまで、バリカンが危険だということを知りませんでした。

早織(犬の管理栄養士)
早織(犬の管理栄養士)

それは私が無知で、我が家のチワワたちを守るために知っておくべきだったと反省。

今では、バリカンを使用する箇所はお腹部分と肛門回り、肉球の毛だけにして、その他はすべてハサミでお願いしています。

ハサミのみ使用」でオーダーすると、別途オプション料金がかかるサロンも多いです。

ちなみに、私がいつも利用しているサロンが2つありますが、どちらのサロンも全身ハサミでのカットで通常料金+550円(1頭)かかります。

それでも、チワワたちの安全面を考えるとハサミ一択ですね。

ちなみに、トリミングサロンへ予約する際には、「バリカン後脱毛症になることを避けるため、全身ハサミでお願いします」というとスムーズに対応してくれます。

加えて、「肛門回り、お腹、肉球の毛など、ハサミでは難しい箇所はバリカンでお願いすると良いでしょう。

サマーカットを検討している方は、「バリカン使用後に脱毛症になることがあると聞いたが実際どうなのか?」と、直接トリマーさんに問い合わせてみることもおすすめです。

1枚4.4円~!【2024年 年間ジャンルランキング1位👑】

1枚たったの4.4円~!

さらに今なら在庫限りで即発送!リピーター多数、初回もOK。
「買ってよかった!」の声が続出中です。

食事改善で脱毛症完治!

チワワ バリカン 毛が生えない 脱毛症 獣医師 注意点

獣医師から「脱毛症」と言われた後、ダイエットも兼ねて脱毛症について管理栄養士の方に相談し、食事を全面的に変えることにしました。

たんぱく質、必須脂肪酸、ビタミンA・Eやミネラルなどをバランス良く取れる食事に変えると良いとのこと。

当時あげていたドッグフード(チキン系)から、現在のドッグフード(フィッシュ系)に変えて、さらに鹿肉or馬肉と野菜をトッピングして様子を見ていると…。

ドッグフードだけだったのが、急にトッピングも増えたんだよ♪

2ヵ月も生えてこなかった背中の毛が生えはじめ、約1ヵ月でかなり生えてくるようになり、2ヵ月経ったころにはしっかりと毛が生え揃いました。

チワワ バリカン 毛が生えない 脱毛症 獣医師 注意点

しかし、毛質が変わってしまったようで、以前に比べて少々固めの毛質に。

それでも生えてきたので安心しました。

ちなみに、女の子チワワも毛並みがツヤツヤに♪

チワワ バリカン 毛が生えない 脱毛症 獣医師 注意点

食事改善の効果は脱毛症だけではなく、ダイエットの成功と涙やけの改善にも繋がり、食事の大切さを実感。

このことで、自身でも管理栄養士の資格を取得するきっかけになりました。

早織(犬の管理栄養士)
早織(犬の管理栄養士)

ちょっと豆知識♪
鹿肉は体を温める効果、馬肉は体を冷やす効果があります。
季節や体調に合わせてトッピングに加えてあげることがおすすめです。
脱毛症になった頃は、主に鹿肉をあげて毛で保温できない部分を体内からサポートしていました。

チワワに合ったおすすめのバリカンをご紹介!

バリカンの使用はおすすめできませんが、アレルギーのある子で、清潔感を保つためや治療のためにバリカンを使う必要があるワンちゃんもいます。

我が家の女の子チワワも急性皮膚炎になり、ひどければバリカンで一度毛を刈らないといけないと言われたことがありました。

そんな方のために、バリカン選びのおすすめポイントをご紹介します。

バリカン選びのポイントや注意点って重要だよね。

そして、自宅でバリカンを使う上で知っておくべき注意点についてもまとめました。

安全にバリカンを使用するために、ぜひチェックしましょう。

チワワ専用のバリカンってあるの?

チワワ専用のバリカンはありませんが、小型犬用のバリカンがあります。

やはり、チワワのような小型犬は怖がりさんが多いですよね。

そこで、おすすめなのが音が静かなバリカンです。

音が怖いから静かなのがいいな~。

例えば、ペティオ「プレシャンテ 全身カットバリカン」は、音も静かで、刃幅が狭いため超小型犬~小型犬に向いています。

乾電池式で、電池含めて約150gと軽すぎる重すぎなず使いやすく、切れ味も良いので、短い時間でカットできるため、ワンちゃんへのストレスにもなりにくいですね。

音が静かとはいえ、長時間のバリカン使用はワンちゃんにとってかなりのストレス。

「音が静か」「切れ味の良さ」「使いやすさ」が重要です。

そして、チワワに向いているバリカンの特徴として3つ挙げてみました。

  • 掃除機付きバリカン
  • 静音バリカン
  • 洗えるバリカン

昨今では、刈った毛を吸い込んでくれる掃除機付きのバリカンがたくさん出ているようです。

掃除機付きバリカンは、毛を刈りながらカットした毛を吸い込んでくれるので、毛が飛び散ったり床に落ちることが少なく、使用後の掃除の手間が省けます。

そして、掃除機タイプだと洗えるバリカンも多く、水洗いできれば清潔感も保てます。

早織(犬の管理栄養士)
早織(犬の管理栄養士)

我が家にはバリカンはありませんが、調べてみると掃除機付きが人気のようで、たくさんみつかりましたよ。

また、最初にお伝えしたように、バリカンの音が静かなのは重要ポイントですね。

バリカンは、全身用と部分用があり、それぞれの用途によって使い分けましょう。

  • 全身用バリカン:背中、お腹
  • 部分用バリカン:肛門周り、足裏、耳回り、顔回り

足裏や肛門周りは全身用の大きなバリカンではうまくカットできないため、部分用バリカンの使用が必要です。

また、小さな部分用バリカンで全身をカットしようとすると、うまく刈れなかったり時間がかかるため、ワンちゃんに負担がかかります。

そのため、全身用バリカンで背中を中心に体全体を刈り、部分用で耳回り、顔回り、肛門回り、肉球の毛をカットすると良いでしょう。

バリカンを使用される方は、両方持っておくことがおすすめですよ。

チワワのバリカン使用時の注意点は4つ!

チワワ バリカン 毛が生えない 脱毛症 獣医師 注意点

バリカンを使うときの注意点はこちらの4つ!

  • バリカン使用前にブラッシングをする
  • 全部の毛を一気に刈らない
  • バリカンを強くあてない
  • ワンちゃんがリラックスできる環境を整える

まずは、全体をブラッシングして、毛玉やほつれを取っておくことが大切です。

毛玉などがあるとバリカンがひっかかり、必要以上に毛を引っ張ってしまい、ワンちゃんの負担になります。

チワワ バリカン 毛が生えない 脱毛症 獣医師 注意点

そして、一気にバリカンを使用して毛を刈ることで、ワンちゃんのストレスになる可能性があるので、気になる箇所から少しずつカットすることがおすすめ。

音も出るから一気にやると怖がる子もいるかも…。

まずは部分カットからするのもいいですね。

バリカンを使うときに強くあててしまうと皮膚を傷つけるので、絶対NG!

皮膚を傷つけないように、押し当てるのではなく、ゆっくり軽く撫でるように使用しましょう。

また、ワンちゃんがリラックスできる環境を整えてあげてください。

例えば、静かなところで、お気に入りのおもちゃを周りに置いたり、ブラッシングした後、部分カットを終えた後など、要所要所でおやつをあげることもおすすめですよ。

さらに、「カットするよ~」「怖くないからね~」「もうちょっとで終わるよ」など、声をかけてあげるとより安心できると思います。

まとめ

チワワ バリカン 毛が生えない 脱毛症 獣医師 注意点

今回は、チワワがバリカン使用後に毛が生えない脱毛症になる可能性を、実体験を踏まえながらご紹介しました。

毛が生えないことを獣医師に相談して言われたことや、脱毛症を改善した方法も参考にしていただけたのではないでしょうか。

この記事のまとめ
  1. チワワがバリカン使用後の脱毛症になる理由→バリカン使用による毛周期の乱れ
    被毛の成長サイクル(毛周期)の乱れ
    バリカンで毛が引っ張られることで脱毛症が起こる可能性がある
  2. 獣医師から言われた注意点→今後のバリカン使用は絶対NG!
    二度とバリカンを使わないように
    紫外線に当たらないように
    強すぎる冷房はNG
    怪我や虫刺されに注意
  3. サマーカットはやるべき?→脱毛症をはじめあらゆるトラブル回避のためサマーカットはおすすめできない!
    サマーカットはおすすめできない
    脱毛症になる可能性がある
    日焼けによる皮膚炎になる可能性がある
    毛質の変化(毛質が固くなったりする)
    冷房による影響を受ける
    怪我や虫刺されの可能性がある
  4. トリマーへのおすすめオーダー方法→全身ハサミ+部分的なバリカン使用
    全身ハサミのみでカットしてもらう
    肛門周り、お腹、肉球の毛はバリカンを使用
  5. 脱毛症を改善した方法→ドッグフードやトッピングを変更し食事改善した
    食事を全面的に変更した
    ドッグフードをチキン系からシーフード系に変更
    鹿肉or馬肉と野菜をトッピング
  6. おすすめのバリカンは?→掃除機付きバリカンは使用後の掃除の手間が省けるためおすすめ!
    掃除機付きバリカン
    静音バリカン
    洗えるバリカン
    全身カット用、部分カット用の使い分けがおすすめ
  7. バリカン使用時の注意点→リラックスできる環境でゆっくり優しくバリカンを使おう
    バリカン使用前にブラッシングして毛玉やほつれを取る
    全部の毛を一気に刈らない
    バリカンを強くあてない
    静かな場所でリラックスできる環境を整える
    お気に入りのおもちゃやおやつを用意する
    バリカン使用時にたくさん声をかけてあげよう

我が家の男の子チワワがバリカン後脱毛症になった頃は、私自身が脱毛症の知識がなかったので、かなり反省しました。

それからは、ワンちゃん仲間たちに脱毛症の可能性を伝えるようにしています。

早織(犬の管理栄養士)
早織(犬の管理栄養士)

涙やけや少々肥満だったこともあり、体質事態にも問題があったようで、食事改善で毛が生えてきたときは心から安心しました。

もし、バリカン後脱毛症で改善がみられない場合は、ぜひ食事を見直してみましょう。

そして、バリカンを使う必要がある場合は、この記事のおすすめのバリカンや注意点も参考にしてみてくださいね。

ABOUT ME
早織とチワワ
早織とチワワ
超チワワ好きな関西在住の会社員
チワワとの暮らしはトータル約26年。現在は男の子と女の子と日々楽しく暮らしています。どうしたらこの子たちと一分一秒でも一緒にいられるかを考え抜いた結果、完全在宅ワークの会社に転職しちゃいました。溺愛王の自信あり!溺愛しすぎて家族もひくほど。長年のチワワとの暮らしで経験したことや、犬の管理栄養士の知識も活かし、様々な情報をお届けします♪
Recommend
こちらの記事もどうぞ
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました