【11月度】東海の犬イベント一覧!開催場所と日程を知って楽しもう!
2025年11月に東海地方で開催される犬イベントと日程が気になりますよね。
イベントの開催場所と日程を一覧にしてご紹介します。
この記事でわかることは
- 2025年11月にある東海地方の犬イベント一覧
- イベントの開催場所と日程をご紹介!
暑さが和らいでくる時期になってきましたが、現時点で公開されているイベントは少なめでした。
随時更新しますので、ぜひお出掛けの参考にしてみてくださいね!

さき(多頭飼いでわんこ達に日々癒され中)
マイホームと同時に、夢のわんことの生活をゲット♪
わんことの時間を優先するため、フリーランスになり自宅でお仕事しています。
しつけは二の次(笑)
毎日わんこに愛を注ぐ日々に幸せを感じ、逆にたくさんのものをわんこからもらっていることに気が付きました。
今、目の前にいるこの子達との時間を大切に、毎日を過ごしています。
まだまだ勉強中ですが、このサイトに訪れた方のお役に立てたら嬉しいです!
ちなみに、東海地方の犬イベント情報をいち早くキャッチできる便利なアプリがあるのはご存知ですか?
お住まいの市町村名を入れるだけで、手軽にイベント情報はもちろん、
- 近場のドックランやレジャー施設とか
- ワンコと一緒に遊べるテーマパークなど
- 動物と触れ合える場所やカフェ、スタジオなんかも!

などなど、たくさんの情報がギュッと詰まった便利なアプリがあるんです!
それが無料で使える「Pet」アプリ!
ワンコと一緒にお出かけするのがさらに楽しくなりますので、ぜひ使ってみてくださいね♪
\アプリ満足度三冠達成!/

この記事に書いてあること
- 1 【愛知県】11月の犬イベント一覧!
- 2 【岐阜県】11月の犬イベント情報一覧!
- 3 【三重県】11月の犬イベント一覧!
- 4 【静岡】11月の犬イベント一覧!
- 4.1 11月1日(土)・2日(日)・3日(月)に富士宮市のあさぎりフードパークにて「第12回富士山わんわんマルシェ」が開催!
- 4.2 11月3日(月)に静岡市の清水マリンパークにて「&DOGGY marche アンドドギーマルシェ」が開催!
- 4.3 11月8日(土)・9日(日)に浜松市の浜名湖ガーデンパーク特設会場にて「アニマルピックフェスタin浜名湖2025」が開催!
- 4.4 11月8日(土)・9日(日)に浜松市の新東名浜松SA上りにて「新東名浜松SA上りデカケルわんこびより」が開催!
- 4.5 11月16日(日)に浜松市の浜松城公園葵広場にて「第2回浜松わんことおさんぽ検定」が開催!
- 4.6 11月22日(土)・23日(日)に田方郡の川の駅伊豆ゲートウェイ函南にて「第12回川の駅ドッグフェスだら~」が開催!
- 5 【山梨県】11月の犬イベント一覧!
- 6 まとめ
【愛知県】11月の犬イベント一覧!

11月に愛知県で開催される犬イベントは1件でした。
| 開催日 | イベント名 | 開催場所 |
| 11月8日(土) | あかつかわんこVol.4 | 赤塚山公園 あかつかテラス |
| 11月9日(日) | 第1回DOD DAYS in Tsushima2025 | 津島東公園 |
| 11月15日(土)・16日(日) | 第5回 ワンデイフェス西尾 | 一色漁港交流広場周辺 |
| 11月16日(日) | 犬ハピVol.7 | 豊橋競輪場 |
| 11月30日(日) | チャリティーマルシェ・わんこのWA | ミササガパーク(猿渡公園) |
今後もイベント情報が公開され次第、更新していきますね!
11月8日(土)に豊川市の赤塚山公園あかつかテラスにて「あかつかわんこVol.4」が開催!
「散歩しながらふらっと寄れる」をコンセプトにした人気ドッグイベントが開催!
今回は過去最大の25店舗が出店するようです。
レザー小物や、リボン・レジンアクセサリー、キッチンカーなどの加えてイラストレーターによる似顔絵を描いてくれるお店もあるようですよ。
ぜひ、ふらっと立ち寄ってみてくださいね。
| イベント名 | あかつかわんこVol.4 |
| 開催日時 | 11月8日(土)10時~15時 |
| 開催場所 | 赤塚山公園 あかつかテラス |
| 住所 | 愛知県豊川市市田東堤上1-30 |
| 入場料 | 入場料無料 |
| 駐車場 | 不明 |
| 雨天時 | 雨天中止 |
| 詳細 | インスタグラム |
東名高速「豊川IC」、「音羽蒲郡IC」から車で約15分。
名鉄豊川線「八幡駅」からは徒歩で約26分ほどで行くことができますよ。

お散歩しながら立ち寄れるのは嬉しいですね!
11月9日(日)に津島市の津島東公園にて「第1回DOD DAYS in Tsushima2025」が開催!
わんちゃんと飼い主さんが一緒に楽しめることができるマルシェが開催!
マルシェだけではなく、キッチンカーブースやオフ会の開催、フォトブースなど様々なイベントがあるようですよ。
お気に入りのお店がきっと見つかるはずです!
| イベント名 | 第1回DOD DAYS in Tsushima2025 |
| 開催日時 | 11月9日(日)9時30分~15時30分 |
| 開催場所 | 津島東公園 |
| 住所 | 愛知県津島市東公園 |
| 入場料 | 無料 |
| 駐車場 | 不明 |
| 雨天時 | 雨天決行・荒天中止 |
| 詳細 | インスタグラム |
「蟹江IC」から東名阪自動車道を出て車で約10分程度。
電車を利用する場合は、名鉄「日比野駅」から車で約9分ほどで行くことができますよ。
公園内に駐車場がありますが、当日利用できるかは不明なので念のため、近くのコインパーキングなどをチェックしておくと安心です。

リード・マナーウェアの着用についての規定があるので、事前に確認しておいてくださいね!
11月15日(土)・16日(日)に西尾市の一色漁港交流広場周辺にて「第5回ワンデイフェス西尾」が開催!
5回目を迎える大人気イベントが11月も開催!
マルシェの出店や、ステージでの公演・愛犬撮影会など一日を通して楽しめるイベントとなっています。
お昼からは大抽選会も行われるとのことなので、ぜひ参加してみてくださいね。
| イベント名 | 第5回ワンデイフェス西尾 |
| 開催日時 | 11月15日(土)・16日(日)9時~16時 |
| 開催場所 | 一色漁港交流広場周辺 |
| 住所 | 愛知県西尾市一色町小薮船江東 |
| 入場料 | 500円(わんちゃん・小学生以下無料)(キッチンカーエリア無料) |
| 駐車場 | あり(さかな広場の駐車場は利用禁止) |
| 雨天時 | 小雨決行・荒天中止 |
| 詳細 | インスタグラム |
車の場合は、東名高速「音羽蒲郡」ICまたは、「岡崎IC」が最寄りとなります。
電車を利用する場合は、名鉄西尾線「西尾駅」より名鉄バスにて約30分ほど、名鉄蒲郡線「吉良吉田駅」からはタクシー等で約15分ほどですよ。
駐車場が多く確保されているようですが、例年もさかな広場の駐車場は利用できないようなので、事前に確認しておきましょう。

ドッグランエリアを利用する場合は、狂犬病ワクチンの証明書が必要とのことなので、事前に準備してくださいね!
11月16日(日)に豊橋市の豊橋競輪場にて「犬ハピVol.7」が開催!
動物愛護や飼育放棄ゼロを掲げたチャリティイベントが開催!
チャリティイベント販売や、キッチンカーなど60ブースなどたくさん楽しめるお店が出店しますよ。
ステージでは音楽もあるようで、一日を通して楽しむことができます。
募金箱の設置があり、集まったお金は愛護団体に寄付されるとのことで関心のある方はぜひ足を運んでみてくださいね。
| イベント名 | 犬ハピVol.7 |
| 開催日時 | 11月16日(日)10時~15時 |
| 開催場所 | 豊橋競輪場 |
| 住所 | 愛知県豊橋市東田町87 |
| 入場料 | 無料 |
| 駐車場 | 無料駐車場あり |
| 雨天時 | 不明 |
| 詳細 | インスタグラム |
東名高速道路「豊川IC」から約30分程度。
電車を利用する場合は、名鉄「豊橋駅」下車後、無料バスか路面電車で行くことができますよ。

犬猫の譲渡会もあるみたいだよ!
11月30日(日)に刈谷市のミササガパーク(猿渡公園)にて「チャリティーマルシェ・わんこのWA」が開催!
前回惜しくも悪天候のため延期となってしまった待望のイベントが11月に開催!
約45店舗が出店される大規模イベントで、わんちゃんグッズはもちろん、鶏飯や焼きそば、ヤンニョムチキンなどの飼い主さんにも嬉しいグルメも盛りだくさんですよ。
| イベント名 | チャリティーマルシェ・わんこのWA |
| 開催日時 | 11月30日(日)10時~15時 |
| 開催場所 | ミササガパーク(猿渡公園) |
| 住所 | 愛知県刈谷市半城土西町2-4 |
| 入場料 | 無料 |
| 駐車場 | 敷地内駐車場あり |
| 雨天時 | 雨天・荒天中止 |
| 詳細 | インスタグラム |
電車・バスを利用する場合は、JR刈谷駅、名鉄刈谷駅で公共施設連絡バス「かりまる」に乗り換え、小垣江・依佐美線「ミササガパーク」バス下車すぐ。
車の場合は、伊勢湾岸自動車道「豊明IC」より約20分程度で行くことができますよ。
入場に当たり、1年以内に狂犬病ワクチンを受けた証明書が必須となっており、またリードの着用も必要となります。
その他にもいくつか規定があるので、公式のインスタグラムを確認してみてくださいね。

わんちゃんと一緒に美味しいグルメを楽しんじゃいましょう!
玄関、階段、キッチンなど危険な場所への侵入防止に。
また、お部屋を仕切るパーテーションとしても活躍します。
最大幅208cmまで広がり、場所に合わせて形も自由自在。
しっかりとした作りなのに、折りたためば移動や収納も簡単。これ一台で家中の安全対策ができます。
【岐阜県】11月の犬イベント情報一覧!

11月に岐阜県で開催される犬イベントは以下のものがありました。
| 開催日 | イベント名 | 開催場所 |
| 11月2日(日) | 第5回 もふもふ犬まつり | 犀川さくら公園(一夜城側駐車場横 芝生広場) |
| 11月2日(日) | VANWANLIFE Vol.4 バンワンライフ | 大垣公園 城西広場 |
| 11月2日(日) | わんにゃん道中膝栗毛 | 中山道中津川宿 本町商店街 |
| 11月9日(日) | 関ケ原わんわんまつり2025 | 関ケ原北小学校跡(グラウンド) |
| 11月15日(土)16日(日) | 犬祭りテラス | テラスゲート土岐 |
イベントは少ないですが、イベントの予定が更新され次第、随時お知らせしていきますね!
急な来客でも慌てない!ペットと暮らす家のニオイ問題を、これ一台でスマートに解決しませんか。
インテリアに馴染むデザインで、どこにでも置けるスタンド付き。
光触媒で24時間、静かに空気をきれいにし、あなたとペットの毎日を快適にします。
11月2日(日)に大垣市の犀川さくら公園にて「第5回もふもふ犬まつり」が開催!
もふもふ犬が大集合するイベントが開催!
もちろんもふもふじゃなくても、わんちゃんを飼っていない人も参加できます。
チャウチャウとのふれあいサークルや、10台のキッチンカー・50店に及ぶマルシェなどがあるので目移りしちゃうこと間違いなしです。
わんちゃんは予防接種済みの子しか参加できないので気になる方は問い合わせてみてくださいね。
| イベント名 | 第5回もふもふ犬まつり |
| 開催日時 | 11月2日(日)10時~15時 |
| 開催場所 | 犀川さくら公園(一夜城側駐車場横 芝生広場) |
| 住所 | 岐阜県大垣市墨俣町さい川堤外地 |
| 入場料 | 無料 |
| 駐車場 | 不明 |
| 雨天時 | 不明 |
| 詳細 | インスタグラム |
車を利用する場合は、名神高速道路「大垣IC」から約30分、名神高速道路「道安スマートIC」から約15分ほど。
電車を利用する場合、JR「大垣駅」から名阪近鉄バスで約25分、「墨俣停留所」下車徒歩12分で行くことができますよ。
敷地内に駐車場はありますが、当日解放されているかは不明のため、事前に問い合わせたほうが良いかもしれませんね。

第3回チャウチャウ祭りも同時開催されるみたい!
11月2日(日)に大垣市の大垣公園城西広場にて「VANWANLIFE Vol.4 バンワンライフ」が開催!
わんちゃんとの車中泊の旅をテーマとしたイベントが開催!
15店舗のマーケットと、8店舗の車両展示+ワークショップが並ぶ珍しいイベントとなっていますよ。
フォトブースもこだわっているそうなので、素敵な写真が撮れますよ。
| イベント名 | VANWANLIFE Vol.4 バンワンライフ |
| 開催日時 | 11月2日(日)10時~15時 |
| 開催場所 | 大垣公園 城西広場 |
| 住所 | 岐阜県大垣市敦町2丁目56 |
| 入場料 | 100円 |
| 駐車場 | 近隣のコインパーキングを利用 |
| 雨天時 | 不明 |
| 詳細 | インスタグラム |
車を利用する場合、名阪高速道路「大垣IC」から約15分ほど。
電車を利用する場合は、JR大垣駅南口から南へ徒歩約10分ほどで行くことができますよ。
近くに市営の立体駐車場がありますので、そちらを利用しましょう。

車両展示エリアもあるので興味のある方はぜひ!
11月2日(日)に中山道中津川宿本町商店街にて「わんにゃん道中膝栗毛」が開催!
わんちゃんと一緒にノスタルジックな雰囲気の町歩きが楽しめるイベントが開催されます!
マルシェ、キッチンカーなども、例年に続きクオリティの高いお店の出店が期待されます。
さらには、保護犬猫の譲渡会も行われるとのことで、素敵な出会いがあるかもしれませんね。
| イベント名 | わんにゃん道中膝栗毛 |
| 開催日時 | 11月2日(日)9時30分~15時 |
| 開催場所 | 中山道中津川宿 本町商店街 |
| 住所 | 岐阜県中津川市本町 |
| 入場料 | 無料 |
| 駐車場 | 無料駐車場あり |
| 雨天時 | 不明 |
| 詳細 | インスタグラム |
JR中津川駅から徒歩約10分ほどで行くことができます。
付近に無料駐車場があり利用することができますが、停められる台数は多くないようですので、事前に交通手段を確認しておいたほうが良いかもしれません。

のんびりと景観を見ながらイベントを楽しむことができますよ!
11月9日(日)に不破郡の関ケ原北小学校跡にて「関ケ原わんわんまつり2025」が開催!
約40店舗が集結する、人もわんちゃんも一緒に楽しめるイベントが開催!
わんちゃんの集合写真や、じゃんけん大会、美味しいグルメなどはもちろん、釣り堀などの飼い主さんが楽しめる体験型ブースも充実しています。
参加無料の景品付きゲームも魅力的ですよ。
| イベント名 | 関ケ原わんわんまつり2025 |
| 開催日時 | 11月9日(日)10時30分~16時 |
| 開催場所 | 関ケ原北小学校跡(グラウンド) |
| 住所 | 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原 |
| 入場料 | 無料 |
| 駐車場 | 不明 |
| 雨天時 | 前日15時までに公式インスタグラムにて通知あり |
| 詳細 | インスタグラム |
車を利用する場合、名阪高速道路「関ケ原IC」より約5分。
電車を利用する場合は、JR東海道本線「関ケ原駅」下車、徒歩約20分ほどで行くことができますよ。
参加にあたり、規定等があるので行かれる際には事前に確認をしてみてくださいね。

先着の来場プレゼントもあるみたいだよ!
11月15日(土)・16日(日)テラスゲート土岐にて「犬祭りテラス」が開催!
毎月開催されている犬祭りが11月も開催されます!
開催場所や詳しい情報は後日公開されるとのことなので、公開され次第お届けしますね。

1枚たったの4.4円~!
さらに今なら在庫限りで即発送!リピーター多数、初回もOK。
「買ってよかった!」の声が続出中です。
【三重県】11月の犬イベント一覧!

11月に三重県で開催されるイベントは以下のものがありました。
| 開催日 | イベント名 | 開催場所 |
| 11月16日(日) | 鈴鹿わんこマルシェvol.10 | 鈴鹿ハンターアーケード及び弁天山公園 |
| 11月22日(土) | 三重お散歩マルシェ | ダイセーフォレストパーク鈴鹿青少年の森 |
現時点ではイベント情報は2つだけでしたが、更新され次第お知らせしていきますね。
11月16日(日)に鈴鹿ハンターアーケード及び弁天山公にて「鈴鹿わんこマルシェvol.10」が開催!
わんちゃんと一緒にお買い物など楽しめるイベントが開催!
スタンプラリーや買い物を楽しむことができ、隣の弁天山公園ではキッチンカーで美味しいグルメも堪能できます!
| イベント名 | 鈴鹿わんこマルシェvol.10 |
| 開催日時 | 11月16日(日)10時~16時 |
| 開催場所 | 鈴鹿ハンター弁天広場・弁天公園 |
| 住所 | 三重県鈴鹿市算所2丁目5-1鈴鹿ハンターアーケード及び弁天山公園 |
| 入場料 | 500円/1人(高校生以下無料) |
| 駐車場 | 駐車場あり |
| 雨天時 | 不明 |
| 詳細 | インスタグラム |
近鉄鈴鹿線の平田町駅より約徒歩5分ほどで行くことができます。
バスを利用する場合、椿・平田線のC-BUSにて鈴鹿ハンターバス停より徒歩1分と車以外のアクセスもしやすいかと思います。

活気ある公園で、わんちゃんも子どもも楽しめるイベントになっているね!
11月22日(土)に鈴鹿市のダイセーフォレストパーク鈴鹿青少年の森にて「三重お散歩マルシェ」が開催!
自然がいっぱいの公園で、マルシェやドッグランを楽しめるイベントが開催!
キッチンカーや犬の整体師さんなど、他では見られないお店も出展されるとのことで、足を運んでみたくなるイベントです。
小さなお子様も遊べる遊具や、キャンプ場などもあるので家族みんなで楽しめます。
| イベント名 | 三重お散歩マルシェ |
| 開催日時 | 11月22日(土)10時~15時 |
| 開催場所 | ダイセーフォレストパーク鈴鹿青少年の森 |
| 住所 | 三重県鈴鹿市住吉町南谷口 |
| 入場料 | 無料 |
| 駐車場 | 無料駐車場あり |
| 雨天時 | 雨天中止 |
| 詳細 | インスタグラム |
東名阪自動車道鈴鹿ICから鈴鹿サーキット方面の看板を目印に進むと約30分程度で行くことができます。
電車の場合は、近鉄鈴鹿線の平田町駅より3キロほど。
バスを利用する場合は、三重交通バスの近鉄白子駅前から鈴鹿サーキット行気のバスに乗ることで行くことができます。
駐車場に限りがあるので、バスを利用するのがよいかもしれませんね。

パーク内にはミジュマル公園もあるので、お子様も楽しめますよ!
【静岡】11月の犬イベント一覧!

11月に静岡で開催される犬イベントは以下のものがありました。
| 開催日 | イベント名 | 開催場所 |
| 11月1日(土)・2日(日)・3日(月) | 第12回富士山わんわんマルシェ | あさぎりフードパーク |
| 11月3日(月) | &DOGGY marche アンドドギーマルシェ | 清水マリンパーク |
| 11月8日(土)・9日(日) | アニマルピックフェスタin浜名湖2025 | 浜名湖ガーデンパーク特設会場 |
| 11月8日(土)・9日(日) | 新東名浜松SAデカケルわんこびより | 新東名浜松SA上り |
| 11月16日(日) | 第2回浜松わんことおさんぽ検定 | 浜松城公園 葵広場 |
| 11月22日(土)・23日(日) | 第12回川の駅ドッグフェスだら~ | 川の駅 伊豆ゲートウェイ函南 |
今後もイベントが追加されれば、追記していきますのでぜひチェックしてみてくださいね!
11月1日(土)・2日(日)・3日(月)に富士宮市のあさぎりフードパークにて「第12回富士山わんわんマルシェ」が開催!
3日間に渡って素敵なショップや美味しいフードが楽しめるイベントが開催!
マルシェブースや飲食ブースなど、沢山のお店が出店予定です。
その他にも、予約が必要とはなりますが「飛行犬撮影会」「わんちゃんと一緒に熱気球体験」など他では体験できないようなイベントが盛りだくさん。
ぜひ素敵な思い出を作ってみてくださいね。
| イベント名 | 第12回富士山わんわんマルシェ |
| 開催日時 | 11月1日(土)・2日(日)・3日(月)9時~16時(3日は15時まで) |
| 開催会場 | あさぎりフードパーク(道の駅 朝霧高原の隣) |
| 住所 | 静岡県富士宮市根原449-11 |
| 入場料 | 無料 |
| 駐車場 | 駐車場あり |
| 雨天時 | 小雨決行・荒天中止 |
| 詳細 | 公式ホームページ |
中央自動車道河口湖ICから国道139号線を進んで約45分程度。
新東名高速道路新富士ICからは西富士道路経由で国道139号線を進み約55分程度で行くことができます。
パーク内では利用ルールがあるので、足を運ばれる際は事前に公式ホームページなどで確認をしてみくださいね。

お買い物スタンプラリーもあるみたいだよ!
11月3日(月)に静岡市の清水マリンパークにて「&DOGGY marche アンドドギーマルシェ」が開催!
毎回、大人気のマルシェイベントが11月も開催されます!
前回の開催では、何を食べるか迷ってしまうほどの豊富なフードや、わんちゃんの洋服・小物など充実したラインナップの出店がありました。
今回の出店情報はまだ出ていなかったので、詳細が発表され次第更新してきますね。
| イベント名 | &DOGGY marche アンドドギーマルシェ |
| 開催日時 | 11月3日(月)9時~15時 |
| 開催場所 | 清水マリンパーク |
| 住所 | 静岡県静岡市清水区港町1丁目7-8 |
| 入場料 | 無料 |
| 駐車場 | 付近に有料駐車場あり |
| 雨天時 | 小雨決行 |
| 詳細 | インスタグラム |
東名高速道路の東名清水ICより臨港道路経由で約15分程度。
JR清水駅からの場合は、「しずてつジャストライン」三保山の手線「波止場・フェルケール博物館」バス停下車徒歩約5分で行くことができます。
施設内に駐車場はなく、付近の県営の日の出駐車場を有料で利用することができるようですが、数に限りがあるので少し早めに行ったほうが良いかもしれませんね。

恒例のプレゼント企画もあるようだよ!
11月8日(土)・9日(日)に浜松市の浜名湖ガーデンパーク特設会場にて「アニマルピックフェスタin浜名湖2025」が開催!
広大な浜名湖ガーデンパークでアウトドアを満喫できるイベントが開催!
2日間に渡り、わんちゃんと一緒にスポーツ体験や防災コンテンツを体験できます。
その他にもポニーの乗馬体験やドッグサップの体験などここでしか体験できないイベントが盛りだくさん!
ぜひ足を運んでみてくださいね。
| イベント名 | アニマルピックフェスタin浜名湖2025 |
| 開催日時 | 11月8日(土)・9日(日)10時~16時 |
| 開催場所 | 浜名湖ガーデンパーク特設会場 |
| 住所 | 静岡県浜松市西区村櫛町5475-1 |
| 入場料 | 無料(一部有料コンテンツあり) |
| 駐車場 | 不明 |
| 雨天時 | 雨天決行・荒天中止 |
| 詳細 | 公式ホームページ |
車で行く場合は、東名高速道路「浜松西IC」もしくは「舘山寺スマートIC」から約20分。
電車を利用する場合、JR「弁天駅」からタクシーなどで約10分。
路線バスの場合は、バスターミナルから60分ほどで行くことができますよ。

「FIELD GOOD FES 浜名湖も同時開催されるよ!
11月8日(土)・9日(日)に浜松市の新東名浜松SA上りにて「新東名浜松SA上りデカケルわんこびより」が開催!
3回目を迎えるわんちゃんや飼い主用のお店が28ブース、キッチンカーも出展するイベントが開催!
わんちゃんの服や雑貨・アクセサリーから、オリジナルペイントスニーカーなど飼い主さんにとっても魅力的なお店が多数出店します。
開催場所もSAとなっているので、お出かけの際にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
| イベント名 | 新東名浜松SA上りデカケルわんこびより |
| 開催日時 | 11月8日(土)・9日(日)10時~16時 |
| 開催場所 | 新東名浜松SA上り |
| 住所 | 静岡県浜松市浜名区大平 |
| 入場料 | 無料 |
| 駐車場 | 駐車場あり(ぷらっとパーク駐車場) |
| 雨天時 | 小雨決行・荒天中止 |
| 詳細 | 公式ホームページ |
新東名高速道路の上り(東京方面)の新城PAから約27キロのところにあります。
会場ではマナーウェアの着用をお願いしているので、足を運ばれる際には着用の確認をしておきましょう。

もちろんサービスエリアグルメも楽しめるよ!
11月16日(日)に浜松市の浜松城公園葵広場にて「第2回浜松わんことおさんぽ検定」が開催!
「ペットと防災を考える」体験ブースや、キッチンカーなどの多くのマルシェが出店するイベントが開催!
ドッグトレーナーの方がいるイベントなので色んなアドバイスももらえる貴重なイベントとなっています。
| イベント名 | 第2回浜松わんことおさんぽ検定 |
| 開催日時 | 11月16日(日)10時~15時30分 |
| 開催場所 | 浜松城公園葵広場 |
| 住所 | 静岡県浜松市中央区元城町102-1 浜松城公園葵広場 |
| 入場料 | 不明 |
| 駐車場 | あり |
| 雨天時 | 不明 |
| 詳細 | インスタグラム |
バスを利用する場合は、「浜松城公園入口」または「市役所南」で下車。
電車を利用する場合は、遠州鉄道の「遠州病院駅」から800メートルほどで行くことができます。
敷地内自体の駐車場には限りがあるので、バスや電車を利用してみてもよいかもしれませんね。

わんちゃんと一緒に防災について知ることができる貴重なイベントだよ!
11月22日(土)・23日(日)に田方郡の川の駅伊豆ゲートウェイ函南にて「第12回川の駅ドッグフェスだら~」が開催!
犬グッズやキッチンカーなど盛りだくさんなイベントが開催!
飛行犬撮影会、無料愛犬食育相談会などに加えて、予約制にはなりますがわんちゃんと一緒にカヤックを体験できるなどのここでしか楽しめない催しがたくさんありますよ。
| イベント名 | 第12回川の駅ドッグフェスだら~ |
| 開催日時 | 11月22日(土)・23日(日)10時~15時 |
| 開催場所 | 川の駅 伊豆ゲートウェイ函南 |
| 住所 | 静岡県田方郡函南町塚本920-1 |
| 入場料 | 無料 |
| 駐車場 | 駐車場あり(川の駅・道の駅・肥田グラウンドの駐車場利用可能) |
| 雨天時 | 雨天決行・悪天中止 |
| 詳細 | 公式ホームページ |
東名高速道路「沼津IC」から車で約25分程度。
電車を利用する場合は、伊豆箱根鉄道「伊豆仁田駅」から徒歩25分ほどで行くことができます。
主要な道路の沿いにあるので、アクセスもしやすいかと思います。

23日にはドッグダンス公演もあるよ!
【山梨県】11月の犬イベント一覧!

山梨県で開催される犬イベントは、現時点ではありませんでした。
更新され次第追記していきますね!
まとめ

今回は東海地方で2025年の11月にある犬イベント一覧と開催場所や日程についてご紹介しました。
- 2025年11月にある東海地方の犬イベント一覧
- 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県でイベントがある!
- イベントの開催場所と日程をご紹介!
- 朝から夕方まで1日楽しめるイベントがたくさん!
11月になると気温も下がってきて過ごしやすいため、日中に開催されるイベントが多いようです。
マルシェや撮影会、体験型のイベントが充実しているのでぜひ足を運んで思い出を作ってくださいね。

